ECGチャンネル

榎本会計事務所の税理士・スタッフたちが、
税務・会計・経営コラム・用語集など、経営者のヒントを発信!

確定拠出年金

みなさん、確定拠出年金(401k)ってご存知ですか?
確定拠出年金とは、2001年より始まった新たな年金制度です。
最近は銀行や保険会社のホームページ等でよく紹介されています。

これは国民年金や厚生年金に加入した上で、その積み上げ部分に該当するものです。

従来より確定給付型の企業年金がありましたが、これは加入者が自己の責任において運用し、高齢になった時にその運用結果に基づき年金または一時金で給付が受けられます。

この自己の責任で選択し運用するというのが、この自己責任の時代においては特徴的であるといえます。

拠出額は最高で年間21万6千円(月額1万8千円)です。
この拠出額については加入者が確定申告を行う際に、全額を社会保険料控除として所得から控除することができます。

ECGチャンネル アーカイブ

ECGチャンネルトップに戻る

榎本会計事務所のセミナー・研修

榎本税務会計事務所への
お問い合わせ

税理士と経営コーチが経営者を支援します。まずはご連絡ください。


主な対応地域
墨田区(両国.錦糸町.業平橋.菊川.曳舟.向島...)、中央区(東京.銀座.日本橋.築地.月島.勝どき...)、台東区(浅草橋.秋葉原.浅草.上野.蔵前.御徒町...)、江東区(門前仲町.木場.東陽町.南砂町.清澄白河.森下.住吉.亀戸.大島...)、葛飾区(新小岩...)、江戸川区(平井.小岩...)、その他の東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城
S