ECGチャンネル

榎本会計事務所の税理士・スタッフたちが、
税務・会計・経営コラム・用語集など、経営者のヒントを発信!

第297号 震災の影響

 ┏╋━ 知って得する経営塾 ━━━━━━━━ 第297号 2011年07月11日 ━
┏╋┛       
╋┛  発行:榎本会計事務所&イーシーセンター  https://www.ecg.co.jp/
┃                                                    info@ecg.co.jp 
┃──────────────────────────────────
╋┓  現場叩き上げ執筆陣による中小企業経営コラム      
┗╋┓ 経営者、営業、会計、税務、法律といった様々な視点で掲載中
 ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    
            ■□■ 目次 ■□■

 
 震災の影響                  落語家 三遊亭 金時
 
 編集後記                  副編集長  秋葉 和彦

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 ≪榎本会計事務所&イーシーセンターよりお知らせ≫

   [ 榎本会計事務所HP チャンネル更新情報 ]


 ★『榎本会計事務所ウェブサイト』6月30日よりリニューアル
  【https://www.ecg.co.jp/?mm=297
 

 ★リニューアルの一環でtwitterも始めてみました
  まだまだですが 是非フォローをお願いします
  【http://twitter.com/#!/enomotokaikei


 ★企業経営ブログが『事業承継ブログ』として生まれ変わりました
  【https://www.ecg.co.jp/blog/news.php?mm=297
 
   行政書士・中小企業診断士の伊地知先生によるブログです
   先生には当メルマガの執筆にもご登場頂くようになりました


 ★『施設見学会での現場の気づき』インターネットラジオ
  【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-enoradi_post_410.php?mm=297
 
   税理士・榎本恵一からのラジオメッセージ(エノラジ)
   今回は東京ガスの施設と江戸東京博物館を視察しての
   メッセージをお送りしています


 ★『微生物による放射能低減技術』インターネットラジオ
  【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan_post_389.php?mm=297
 
   経済アナリスト藤原直哉先生との対談の様子
   原発事故からの復旧についてのヒントが隠されています
   先月のセミナーにご参加できなかった方は是非聞いてみて下さい!   
   

 ★ECGチャンネル 各種情報チャンネル随時更新中です!
   番組表はこちら⇒【https://www.ecg.co.jp/blog/?mm=297


 ★『決算診断サービス』を行なっております
   【https://www.ecg.co.jp/service/000297.php?mm=297


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 震災の影響                  落語家 三遊亭 金時

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
震災から早数ヶ月、皆様はどこで震災を被災しましたか?

私は千葉県の野田に下宿している娘を送っている途中で車を運転していました。

高速道路を降りて一般道を走っているとこだったが、その瞬間、「あ、自分の
血管が切れた!」と思った。ファミレスの看板がユッサユッサ揺れているのを
見て、「あ、地震だ」とわかった。

さあそれからが大変、野田から世田谷の自宅まで4時間近く掛かった。しかし、
後からひとに話を聞くと、「佐倉から11時間」とか「柏から10時間」なん
ていう人がたくさんいたのだ。

ルートを聞いてみると、都心を抜け、放射線道路、つまり青梅街道とか、
246号線や甲州街道に入った人は、車がほとんど動かなかったようだ。

私はまず鹿浜橋に出て、そこから環状7号線をひたすら走ってきた。渋滞はし
ていたものの、何とか動いていた。

途中、甲州街道との交差点を通ると、凄い人数の歩行者だった。おそらく調布、
府中方面に向かうのだろうが、たいへんだよ。

よく、マンションの売り込みチラシに「都心まで僅か30分!」なんていう文
句を目にする。調布だって新宿駅から特急で15分だ。むしろかなり近い方だ
が、歩いたら4~5時間は掛かる。

うちは明大前だけど、それでも1時間半はかかるもんね。電車は動いて当然だ
と思っていたけど、それを当たり前だと信じすぎてはいけないんだ、と思い知
らされた。


知り合いに被災した状況を聞いてみた。

ライオンズクラブ友達のSさん。幕張のホテルニューオータニ内のスポーツク
ラブのジョギングマシンで鍛えている最中、急に立っていられなくなり、しゃ
がみこむ。外を見ると、液状化で、地べたから水が凄い勢いで噴出してきて物
凄く怖かった、とのこと。

俳優の剛たつひとさんは浦安にお住まいで、お見舞いの電話をすると、剛さん
自宅は埋め立てではないのでセーフ。しかし通りを隔てた反対側は埋め立てな
ので、電信柱が皆、バッテン印になっているそうだ。ガス、水道も、電話をし
た時点では復旧してなくて、水に困っていた。

マラソンの高橋尚子選手は、新幹線で品川を出発したところで被災。当然電車
はストップ。目の前の品川プリンスホテルが、まるで昆布のように揺れていた
と言っていた。

仙台に慰問に行って聞いたのだが、市内では隣同士のビルがぶつかって、その
都度、ゴンゴン!といってとても恐ろしかったそうな。

仙台のライオンズクラブのメンバーは車を仙台空港に置いて、沖縄に遊びに行
っていたが、津波で車は流され、「東京に出張」というウソまでばれてしまっ
て、とんでもない二次災害に見舞われてのだとか。天網恢恢、そにして漏らさ
ずってやつだ。


幸い私の周りには津波に流された人はいなかったが、私自身の仕事がみんな流
れてしまった…。5月は6キャンセルシーベルトだからね!

だいたい噺家が年間に浴びるキャンセルシーベルトの値は0~1だ。それをた
った一ヶ月で6年分のキャンセルシーベルトを浴びたのだから、命の危険があ
るよ、本当に!

今月になってだいぶ戻ってきたけど、きつかった~。
だれか仕事くれ~!!!!

次回は各被災地に行った模様を順次報告します。


     ◆◇◆ 三遊亭金時師匠のホームページ ◆◇◆ 

      ECGチャンネル13ch 三遊亭金時の部屋
      【https://www.ecg.co.jp/kintoki/?mm=297

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  
 ≪おすすめ書籍のご案内≫

 当メルマガの執筆陣の著書です 是非ご一読下さい
 
 ★『経営コーチ入門 経営者をサポートする』
   榎本恵一、林 充之、伊地知克哉共著
   【https://www.ecg.co.jp/topics/post_49.php?mm=297

 ★『知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識 2010~11年版』
   榎本恵一、吉田幸司、渡辺峰男共著
   【https://www.ecg.co.jp/topics/2001011.php?mm=297


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 編集後記                    副編集長  秋葉 和彦

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
いつも当メールマガジンをご愛読頂きまして誠にありがとうございます。

関東も梅雨明けとなりました。すでに暑さでまいってしまっている方、
これからが暑さも本番だと思いますので、ご注意下さい。

私は、週末から胃痛がしており、急性の胃炎だと診断されました。
体調を崩しやすい時期です。くれぐれもお体を労わってあげて下さい。

次号第298号は、7月19日(火)に配信の予定です。お楽しみに!

○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

 【発行者】    榎本会計事務所&株式会社イーシーセンター
 【HP】     https://www.ecg.co.jp/?mm=297
 【連絡先】    info@ecg.co.jp   
 【バックナンバー】https://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=297
 
  【発行システム】 
まぐまぐ(ID 0000052980)  http://www.mag2.com/m/0000052980.html
メルマ!(ID 014722)     http://www.melma.com/backnumber_154169/
メルマ! (ID m00044409)   http://www.melma.com/backnumber_44409/
めろんぱん              http://www.melonpan.net/mag.php?005840

 ■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■ 

 ■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
           All Rights Reserved (c)2000-2011
          by 榎本会計事務所&イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

ECGチャンネル アーカイブ

ECGチャンネルトップに戻る

榎本会計事務所のセミナー・研修

榎本税務会計事務所への
お問い合わせ

税理士と経営コーチが経営者を支援します。まずはご連絡ください。


主な対応地域
墨田区(両国.錦糸町.業平橋.菊川.曳舟.向島...)、中央区(東京.銀座.日本橋.築地.月島.勝どき...)、台東区(浅草橋.秋葉原.浅草.上野.蔵前.御徒町...)、江東区(門前仲町.木場.東陽町.南砂町.清澄白河.森下.住吉.亀戸.大島...)、葛飾区(新小岩...)、江戸川区(平井.小岩...)、その他の東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城
S