第303号 クレジットカード現金化
┏╋━ 知って得する経営塾 ━━━━━━━━ 第303号 2011年08月22日 ━
┏╋┛
╋┛ 発行:榎本会計事務所&イーシーセンター https://www.ecg.co.jp/
┃ info@ecg.co.jp
┃──────────────────────────────────
╋┓ 現場叩き上げ執筆陣による中小企業経営コラム
┗╋┓ 経営者、営業、会計、税務、法律といった様々な視点で掲載中
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 目次 ■□■
クレジットカード現金化 弁護士 谷原 誠
編集後記 副編集長 秋葉 和彦
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
≪榎本会計事務所&イーシーセンターよりお知らせ≫
★☆★ ツイッター始めました! ★☆★
まだまだ使いこなせていませんが、是非フォローをお願いします!
【http://twitter.com/#!/enomotokaikei】
★☆★ 駅前経営塾 開講情報 ★☆★
JR両国駅東口より徒歩5秒、楽しみながら学んでいきましょう!
▽ 奥様医業経営塾 医院経営のポイントからライフプランまで
【https://www.ecg.co.jp/course/post_59.php?mm=303】
▽ ベストセラー作家の小説で学ぶ相続・事業承継
開催、間近です。迷っている方はすぐに問い合わせを!
【https://www.ecg.co.jp/course/post_57.php?mm=303】
★☆★ 榎本会計ネットラジオ放送局 最新ラインナップ ★☆★
▽ 対談経営語録 『米国債格下げがもたらす影響』
(経済アナリスト 藤原直哉先生)
【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan_post_418.php?mm=303】
▽ エノラジ 『迷いや悩みの中から行動し、新しい次元へ』
【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-enoradi_post_419.php?mm=303】
▽ 対談経営語録 『更新料を巡る最高裁の判決』
※弁護士 谷原誠先生登場
【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan_post_417.php?mm=303】
★☆★ 榎本会計事務所ブログ更新情報 ★☆★
▽ 経済アナリスト 藤原直哉先生の『8月の世界情勢』(動画解説)
【https://www.ecg.co.jp/member/?mm=303】※会員専用
▽ 環境経営ブログ更新(8/12)
私達の環境経営方針について公表しています
【https://www.ecg.co.jp/blog/ecostage_new.php?mm=303】
★☆★ 『決算診断サービス』無料お試し版 ★☆★
【https://www.ecg.co.jp/kessanshindan/?mm=303】
榎本会計事務所が決算書を採点するこの決算診断サービスで
申告の為だけの決算書を経営判断にも活かしましょう!
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
クレジットカード現金化 弁護士 谷原 誠
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
私は、17年前に弁護士になりました。
その頃は、まだサラ金業者が今のように大きくなっておらず、大手サラ金業者
でさえ、「肝臓売れ」「弁護士が代わりに払え」などと言ってきたものでした。
その後サラ金業者が巨大化し、貸金業法の規制が厳しくなると「ヤミ金融」が
流行しました。携帯電話を使って営業し、対面せずに債務者の銀行口座に1万
円~10万円くらいの少額の貸し付けをし、超高金利の取立をする業者です。
しかし、それも出資法改正や警察の取り締まりによって姿を消し、次は「おれ
おれ詐欺」が出現し、社会問題となりました。
そして、「おれおれ詐欺」も周知され、被害に遭う人が少なくなってくると、
次に出てきたのは「クレジットカード現金業者」でした。
収入が少なかったり、借入が多かったりして、サラ金などから借入ができない
人が、クレジットカードを利用して現金を得る方法です。
具体的には、業者が本人に無価値のネックレス等を12万円などで売りつけて
クレジットカードで決済し、それと引き替えに業者が10万円などの現金を本
人にキャッシュバックするという方法です。
業者はクレジットカード会社に約12万円を請求できるので、約2万円の利益
を得ることになります。
本人は当座の現金を得ることができ、クレジットカードの決済期限までに12
万円を用意することになります。
実施的には、1ヶ月間高金利でお金を借りるのと同じです。
そこで、警視庁は、先日、クレジットカード現金化業者を、
全国で初めて逮捕しました。
容疑は、出資法違反。
出資法では、次のように高金利で金を貸し付ける行為を処罰しています。
(1)年利109.5%で金を貸し付けた場合は、5年以下の懲役または
1000万円以下の罰金あるいはこれの併科。
(2)貸金業者が年利20%以上で金を貸し付けた場合も同じ。
(3)貸金業者が年利109.5%以上で金を貸し付けた場合は、
10年以下の懲役または3000万円以下の罰金あるいはこれの併科。
このように、法律や警察で取り締まろうとしても、次々と新しい手口を考えて
高金利の金融が出現します。
高金利の金融を利用すると、十中八九破綻します。
お知り合いがこのような被害に遭わないよう、ご注意いただければと思います。
◆◇◆ みらい総合法律事務所 弁護士 谷原 誠 プロフィール ◆◇◆
【https://www.ecg.co.jp/about/mirai.php?mm=303】
☆ 榎本会計インターネット放送局での出演情報
『更新料を巡る最高裁の判決』
【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan_post_417.php?mm=303】
『自転車に関する法律の知られざる真実』
【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan_post_413.php?mm=303】
☆ ECGクラブ会員専用サイトでの出演情報 ※閲覧は会員限定
『相続について』
【https://www.ecg.co.jp/member/?mm=303】
☆ まぐまぐにて別途メールマガジンを配信中
【http://www.mag2.com/m/0000143169.html】
☆ ブログも是非ご覧下さい
【http://ameblo.jp/mtanihara/】
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
≪おすすめ書籍のご案内≫
当メルマガの執筆陣の著書です 是非ご一読下さい
★『経営コーチ入門 経営者をサポートする』
榎本恵一、林 充之、伊地知克哉共著
【https://www.ecg.co.jp/topics/post_49.php?mm=303】
★『知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識 2010~11年版』
榎本恵一、吉田幸司、渡辺峰男共著
【https://www.ecg.co.jp/topics/2001011.php?mm=303】
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
編集後記 副編集長 秋葉 和彦
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
いつも当メールマガジンをご愛読頂きまして誠にありがとうございます!
それにしても金曜の雨は凄かったですね、これであの殺人的な暑さもひと段落
でしょうか。
最近は物騒なニュースが多いですね。谷原先生の記事にもあるように取締り等
にあわせて手口が複雑化・多様化してくるものが多く、犯罪や事故も同様です
ね。震災後によく日本人の良さが話題になる事が多かったですが、実際にはこ
ういった災害や不況があると結局は悪い話題、物騒な事件の方が多いような気
がして嫌になります。
環境、犯罪、景気が劇的に変わってきている時代です。どれも悪くなっている
ように感じる事が多いとは思いますが、経営も自分自身も適応できれば変化も
チャンスと捉える事ができます。
適応できるかはアイディアと行動、柔軟に物事を捉えられるかが大事です。
切り替えてこの酷暑と変化を乗り越えていきましょう。
次回第303号は8月29日(月)に配信予定です。お楽しみに!
★☆★ 榎本会計事務所のホームページリニューアル ★☆★
第1弾 ECGチャンネルに『環境経営ブログ』のチャンネルを追加!
【https://www.ecg.co.jp/blog/ecostage.php?mm=303】
第2弾 ツイッター始めました!
是非フォローをお願いします!
【http://twitter.com/#!/enomotokaikei】
○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
【発行者】 榎本会計事務所&株式会社イーシーセンター
【HP】 https://www.ecg.co.jp/?mm=303
【連絡先】 info@ecg.co.jp
【バックナンバー】https://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=303
【発行システム】
まぐまぐ(ID 0000052980) http://www.mag2.com/m/0000052980.html
メルマ!(ID 014722) http://www.melma.com/backnumber_154169/
メルマ! (ID m00044409) http://www.melma.com/backnumber_44409/
めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?005840
■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■
■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
All Rights Reserved (c)2000-2011
by 榎本会計事務所&イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○