ECGチャンネル

榎本会計事務所の税理士・スタッフたちが、
税務・会計・経営コラム・用語集など、経営者のヒントを発信!

第350号『無料セミナーから販売、契約につながる動線を作り込む!』

 ★☆★ 既刊情報 ★☆★

この本執筆したのは弊社代表の税理士、榎本恵一と社会保険労務士の吉田幸司、渡辺峰男と弁護士の谷原誠です。労使間のトラブルは、トラブルが起こってからよりも起こる前の方が重要です。起こる前なら回避策や防止策が効果を発揮しますが、起こった後ではその効果は限定的です。平穏無事な会社が一夜にしてトラブルの渦中に巻き込まれるということも実際にあるのです。その意味では、平穏無事な会社ほどこの本を読む価値があると言えるでしょう。労使トラブルから会社を守るための必読の書!!

shachoutyottomatte.jpg

「社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!」を購入する

Amazon 楽天ブックス オンライン書店ビーケーワン(bk1) 紀伊国屋書店


 

 

 

 

 ★☆★ 無料立ち読みコーナー ★☆★

   今回、万来舎様のご協力により無料立ち読みコーナーへ新たに本書の一
   部を公開致しました。大好評発売中の本書、労務管理の決定版!!
   気になった方の為の無料立ち読みはこちらから↓  

  ▽新刊『社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!』
               CASE06 雇止め【http://bit.ly/z9cyuu
        
               CASE04 未払賃金【http://bit.ly/AedInF

 

★☆★ 緊急告知  ★☆★

   今回、榎本会計事務所をより知って頂く為にホームページで事務所の風景
   を動画配信致しました。メールマガジンでは分からないスタッフや所内の
   雰囲気を是非、体感して下さい!! YouTubeでも視聴できます!!
         
           【http://bit.ly/zdJRus?mm=350

 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

無料セミナーから販売、契約につながる動線を作り込む!
                    
                    経営コンサルタント 島倉 大輔

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
はじめまして。マーキュリーコンサルティングの島倉です。

今回は当社が発行しているメールマガジン
「人生逆転!成功事例から学ぶ小さい会社の成功法則」
 
 http://www.mag2.com/m/0001393913.html

に掲載した記事についてご紹介します。


子供写真館で有名なスタジオアリスが新たな顧客を開拓するために始めた
無料セミナーが話題になっています。

どのようなセミナーかと言うと出産を間近に控えた女性を対象に出産や育児に
関する知識について解説するというもの。

第一部の講座は1時間ほどで終わるのですが大事なのは第二部の無料撮影会。

プロのカメラマンが無料で妊婦姿を撮影してくれるのです。
さらに、撮影した写真は専用の台紙に入れて配ってくれるのでとても好評です。

ただ、このようなサービスであれば他のお店でもやっているのでさほど
集客には結びつきません。

では、なぜスタジオアリスが無料セミナーという使う古された方法で集客に
成功することができたのでしょうか。

実は、写真を入れる専用の台紙にその秘密があったのです!!!

無料で撮影した写真を入れる専用の台紙には妊婦姿を撮影した写真を入れる
スペースだけでなく出産後のお宮参りとお食い初めの写真を入れる2つの
スペースが設けられていて再来店を促す仕掛けが組み込まれているんです!!

これ、考えた人、天才ですよね!!

本当にうまい再来店を促す仕掛けだなと感心しました。


同社では、集客の施策として産婦人科を通して撮影優待券を配布したり関連
するイベントへの出展をしてきたそうですが集客効果はほとんどありません
でした。

しかし、店舗の雰囲気やプロによる写真撮影のよさを無料セミナーを通じて
体験してもらうとともに再来店を促す仕掛けを組み込むことで抜群の成果を
あげることができるようになりました。

少子化の影響が懸念されていますが同社の2011年12月期の連結業績は
今回の取り組みが功を奏して過去最高を記録することに!

いかに今回の仕掛けがうまく行ったかわかりますね!!

無料セミナーや無料体験会など無料○○○で集客するという手法は広まって
いますがセミナーや体験会終了後にどのように販売にむすびつけていくのか
具体的な対策のないままやっているケースが多いのではないでしょうか。

無料セミナーをやりっぱなしにしてはいけません!再来店、リピートして
もらえる仕組みをきちんと作り上げることが必要なのです。

もし、あなたの会社で無料セミナーや無料体験会をやっているのであれば
無料セミナーや無料体験会から最終的に販売、契約につながる動線が
きちんとできているかどうか確かめてみてはいかがでしょうか。

【参照サイト】

 こども写真城「スタジオアリス」
 ⇒ http://www.studio-alice.co.jp/


◆◇◆  経営コンサルタント 島倉 大輔 プロフィール  ◆◇◆ 
     
株式会社マーキュリーコンサルティング代表取締役、経営コンサルタント。
外資系、国内独立系コンサルティング会社を経て独立。
中小・ベンチャー企業の経営者を対象に、「会社の発展」と「人生の成功」
を実現するための支援を行なっている熱血硬派の経営コンサルタント。
現場に深く入り込み、伴走者として社長と一緒に走りながら、時には激を
飛ばして成果があがるまで密着支援を行なっている。
過去に支援してきた会社は全国延べ1,400社以上。あらゆる業界で
勝ち組企業を生み出している。
著書に「大手とケンカしても負けない、経営逆転のヒントあります。」
(クロスメディア・パブリッシング)がある。

 株式会社マーキュリーコンサルティング 代表取締役 島倉 大輔
       【http://www.mercuryconsul.com/

   経営コンサルタント 島倉大輔 フェイスブックページ
    【https://www.facebook.com/daisuke.shimakura


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  
 ≪おすすめ書籍のご案内≫

 当メルマガの執筆陣の著書です。是非ご一読下さい!

 ★New!!
  『社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!』
   榎本恵一、谷原誠、吉田幸司、渡辺峰男共著
   【https://www.ecg.co.jp/topics/post_52.php?mm=350

 ★『知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識 2012年版』
   榎本恵一、渡辺峰男、吉田幸司、林充之共著
   【https://www.ecg.co.jp/topics/2012.php?mm=350
 
 ★『経営コーチ入門 経営者をサポートする』
   榎本恵一、伊地知克哉、林 充之共著
   【https://www.ecg.co.jp/topics/post_49.php?mm=350


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

編集後記                     副編集長 高塩 吉明

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当メールマガジンをご愛読頂きまして誠にありがとうございます。

先週末よりロンドンオリンピックが開幕しました。四年に一度のこの祭典を
心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。

第一回大会が1896年にギリシャのアテネで開催されてから、既に100年
以上が経過しています。

当時は14の国・地域から240名ほどの参加でしたが、今回は204の国と
地域から1万人を超える選手が参加し、世界的なスポーツ大会となっています。

オリンピックの象徴である五輪のマークは、世界5大陸と5つの自然現象と
スポーツの5大鉄則を、5つの重なり合う輪で表現したものというのが有力
ですが、この「5つの重なり合う輪」は平和への発展を願ったものとされて
います。

世界各国では、未だ紛争が絶えない地域がありますが、オリンピックが
世界平和の一助になって欲しいものです。


次号、第351号は8月6日(月)に配信予定です。どうぞお楽しみに!


 ★☆★ ツイッター始めました! ★☆★

   一緒に盛り上げて下さい、是非フォロー&いいね!をお願いします!
   ツイッター【http://twitter.com/#!/enomotokaikei
   フェイスブック【http://www.facebook.com/enomotokaikei

 
○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

 【発行者】    榎本会計事務所&株式会社イーシーセンター
 【HP】     https://www.ecg.co.jp/?mm=350
 【連絡先】    info@ecg.co.jp   
 【バックナンバー】https://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=350
  【発行システム】 
 まぐまぐ(ID 0000052980)  http://www.mag2.com/m/0000052980.html
 メルマ!(ID 014722)     http://www.melma.com/backnumber_154169/
 メルマ! (ID m00044409)   http://www.melma.com/backnumber_44409/
 めろんぱん              http://www.melonpan.net/mag.php?005840

 ■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■ 

 ■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
           All Rights Reserved (c)2000-2012
          by 榎本会計事務所&イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

ECGチャンネル アーカイブ

ECGチャンネルトップに戻る

榎本会計事務所のセミナー・研修

榎本税務会計事務所への
お問い合わせ

税理士と経営コーチが経営者を支援します。まずはご連絡ください。


主な対応地域
墨田区(両国.錦糸町.業平橋.菊川.曳舟.向島...)、中央区(東京.銀座.日本橋.築地.月島.勝どき...)、台東区(浅草橋.秋葉原.浅草.上野.蔵前.御徒町...)、江東区(門前仲町.木場.東陽町.南砂町.清澄白河.森下.住吉.亀戸.大島...)、葛飾区(新小岩...)、江戸川区(平井.小岩...)、その他の東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城
S