ECGチャンネル

榎本会計事務所の税理士・スタッフたちが、
税務・会計・経営コラム・用語集など、経営者のヒントを発信!

知って得する経営塾 第433号『未成年者の喫煙』

★☆★ 既刊情報 ★☆★

ワーク・ライフ・バランスを越えて 働き方が変わる 会社が変わる!

不況の中でも元気に業績を伸ばしている企業があります。
業績が右肩上がりの企業とそうでない企業とでは、どこが違うのか。
このシンプルな疑問に答えを出しました。
 
本書では、今、元気あふれる企業をピックアップし、その事例の中から
元気の源を探ってみました。その結果わかったことは、それらの企業には
“ワーク・ライフ・ハピネス"という考え方が根底にあるのです。
“ワーク・ライフ・ハピネス"が中小企業の元気の“素"だったのです。
 
業績不振に悩む中小企業の経営者、管理者の目からウロコ本です。

 

 

worklifehappiness.jpg

 

「実践 ワーク・ライフ・ハピネス」を購入する

Amazon オンライン書店ビーケーワン(bk1)
  

 

 

 

 

 

 

 

 
 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

未成年者の喫煙                    弁護士 谷原 誠

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
思い返してみると、中学の頃は学生服でした。

その頃の不良と言えば、
リーゼント、太いズボン、タバコが3種の神器でした。

タバコを吸うのが「ワル」な感じがして、かっこよかったのですね。

でも、当然未成年者がタバコを吸うのは違法です。

では、未成年者がタバコを吸っているところを警察官に見つかったら、
逮捕されるでしょうか?

実は、補導されることはあっても逮捕されることはありません。

では、法律ではどのように規定されているでしょうか。

「未成年者喫煙禁止法」という法律があります。

この法律によると、

(1)20歳未満はタバコを吸ってはいけません。

(2)親権を行う者、あるいは親権を行う者に代わって未成年者を監督する者が、
未成年者がタバコを吸っていることを知って止めないときは、科料に処す。

(3)販売者はタバコを売る時に年齢を確認することとし、
未成年者と知って売った時は、罰金50万円以下。

となっています。

つまり、この法律では未成年者がタバコを吸っていた場合、
未成年者は罰せられず、親などが罰せられる、という作り方になっています。

実際、先日、息子の喫煙を止めないことで
母親が書類送検されるというニュースがありました。


「未成年の息子の喫煙止めず、母親3人を書類送検」
(2014年2月5日 YOMIURI ONLINE)
報道によると、アルバイト女性(44)は内装工の長男(16)に対して、
飲食店従業員の女性は高校生の長男(16)に対して、
それぞれ喫煙していることを知りながらやめさせなかった疑い。

また、看護助手の女性(44)は中学生の三男(15)の喫煙を
やめさせないどころか、タバコを買い与えていた疑いのようです。

もちろん、未成年者はお酒も飲んではいけません。

当然ですが、お酒に関する法律ももちろんあります。

「未成年者飲酒禁止法」

(1)20歳未満はお酒を飲んではいけません。

(2)親権を行う者、あるいは親権を行う者に代わって未成年者を監督する者が、
未成年者が酒を飲んでいることを知って止めないときは、科料に処す。

(3)販売者はお酒を売る時に年齢を確認することとし、
未成年者と知って売った時は、罰金50万円以下。

ほとんどタバコの場合と同じですね。


子供がお酒を飲んだり、タバコを吸ったりしているのを黙認しているご両親は、
犯罪を犯していることになります。

この機会に、ご家庭で、未成年者の飲酒喫煙撲滅運動を
展開していただければと思います。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  
 ≪おすすめ書籍のご案内≫

 当メルマガの執筆陣の著書です。是非ご一読下さい!

 
 ★New!!
  『知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識 2014年版』
   榎本恵一、渡辺峰男、吉田幸司、林充之共著
    https://www.ecg.co.jp/topics/2014.php?mm=433

 ★『実践 ワーク・ライフ・ハピネス』
   榎本恵一、阿部重利共著 藤原直哉監修
    https://www.ecg.co.jp/topics/post_53.php?mm=433

 ★『社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!』
   榎本恵一、谷原誠、吉田幸司、渡辺峰男共著
    https://www.ecg.co.jp/topics/post_52.php?mm=433
 
 ★『経営コーチ入門 経営者をサポートする』
   榎本恵一、伊地知克哉、林 充之共著
    https://www.ecg.co.jp/topics/post_49.php?mm=433


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

編集後記                     副編集長 塩田 剛也

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当メールマガジンをご愛読頂きまして誠にありがとうございます。

中学、高校と、私はとても真面目なグループに属していました。
中学のときは制服が学ランでした。第一ボタンまできっちり閉めます。
高校のときはブレザーでした。ネクタイをきっちり締めます。
部活動は中学が百人一首部、高校では囲碁将棋部です。
ザ・真面目系の学生でした。

そんな生活を送っていたので、タバコもお酒も全く縁がありませんでした。
同級生でお酒を飲んでいたりタバコを吸っていたりする人もいましたが、
そんな人はただただ不愉快でした。

本人はカッコいいと思っているのでしょうが、
むしろカッコ悪いよ!と言いたい(けれど言えませんでした)。

そんな自分も大学生になり、お酒を飲み始め、
やがてビールをおいしいと思うようになりました。

父親に「ビールがおいしい!」と言ったときには、
「働いてないのにビールの味がわかるかよ。」
というようなことを言われたのを覚えています。

たしかに、大人になって働き始めて、
ビールが本当においしく感じられるようになりました。

と同時に、大学生のときにおいしいと思っていたのも、
ちょっと背伸びしていただけなんだと気づきました。
今ではとても恥ずかしい思い出です。

そうなってくると今度は、飲酒喫煙をしている子供たちが
なんだかかわいく思えるようになりました。
背伸びしていて、大人になろうとしている感じが微笑ましく感じます。

健康に悪いからとか、大人になってからにしなさいとか、
怒ったって子供はどうせ止めません。

大人ぶっているけど、
むしろ子供っぽさが際立ってかわいいね!
そう言われたら、とても恥ずかしくなりませんか?

飲酒喫煙をする子供ってかわいいね、という風潮が広まれば、
逆にやらなくなるんじゃないでしょうか!?

次号、第434号は4月14日(月)に配信予定です。
どうぞお楽しみに!

 ★☆★ ツイッター&フェイスブックもやっています! ★☆★

   一緒に盛り上げて下さい、是非フォロー&いいね!をお願いします!
   ツイッター http://twitter.com/#!/enomotokaikei
   フェイスブック http://www.facebook.com/enomotokaikei

 
○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

 【発行者】    株式会社イーシーセンター
 【HP】     https://www.ecg.co.jp/?mm=433
 【連絡先】    info@ecg.co.jp   
 【バックナンバー】https://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=433
  【発行システム】 
 まぐまぐ(ID 0000052980)  http://www.mag2.com/m/0000052980.html
 メルマ!(ID 014722)     http://www.melma.com/backnumber_154169/
 メルマ! (ID m00044409)   http://www.melma.com/backnumber_44409/
 めろんぱん              http://www.melonpan.net/mag.php?005840

 ■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■ 

 ■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
           All Rights Reserved (c)2000-2013
                      by イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

ECGチャンネル アーカイブ

ECGチャンネルトップに戻る

榎本会計事務所のセミナー・研修

榎本税務会計事務所への
お問い合わせ

税理士と経営コーチが経営者を支援します。まずはご連絡ください。


主な対応地域
墨田区(両国.錦糸町.業平橋.菊川.曳舟.向島...)、中央区(東京.銀座.日本橋.築地.月島.勝どき...)、台東区(浅草橋.秋葉原.浅草.上野.蔵前.御徒町...)、江東区(門前仲町.木場.東陽町.南砂町.清澄白河.森下.住吉.亀戸.大島...)、葛飾区(新小岩...)、江戸川区(平井.小岩...)、その他の東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城
S