ECGチャンネル

榎本会計事務所の税理士・スタッフたちが、
税務・会計・経営コラム・用語集など、経営者のヒントを発信!

知って得する経営塾 第455号『井の中の蛙大海を知らずされどその深さを知る』

★☆★ 既刊情報 ★☆★

ワーク・ライフ・バランスを越えて 働き方が変わる 会社が変わる!

不況の中でも元気に業績を伸ばしている企業があります。
業績が右肩上がりの企業とそうでない企業とでは、どこが違うのか。
このシンプルな疑問に答えを出しました。
 
本書では、今、元気あふれる企業をピックアップし、その事例の中から
元気の源を探ってみました。その結果わかったことは、それらの企業には
“ワーク・ライフ・ハピネス"という考え方が根底にあるのです。
“ワーク・ライフ・ハピネス"が中小企業の元気の“素"だったのです。
 
業績不振に悩む中小企業の経営者、管理者の目からウロコ本です。

 

 

worklifehappiness.jpg

 

「実践 ワーク・ライフ・ハピネス」を購入する

Amazon オンライン書店ビーケーワン(bk1)
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

「井の中の蛙大海を知らずされどその深さを知る」
                    経営コンサルタント 島倉 大輔

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

中小零細企業・店舗ビジネスを対象に

集客・販促の仕組みづくりを中心にご支援している

経営コンサルタントの島倉です。

今回は当社が運営しているブログ

「大手とケンカしても負けない!小さい会社の逆転戦略」

【http://ameblo.jp/mercuryconsul/】

に掲載した記事についてご紹介します。

 

 


最近、雑誌の特集やネットに溢れている

自己啓発系の怪しげな人の発言を見ていると


素の自分でいい!

ありのままの自分でいこう!


価値ある自分を褒めてあげよう!

というようなコピーをよく見るのですが・・・。


これ、あなたはどう思いますか?


ありのままの自分でいい

というようなコピーを見ると

現在の自分を肯定されているので

悪い気はしないですよね。


いや、むしろこのコピーに踊らされて

今の自分は最高だ!!

なんて、勘違いをしてしまう人も

いるかもしれません。

 

が、とんでもない間違いです。


甘い言葉の裏にはかならず隙を見ては

あなたに何かを売りつけたいという

欲望が隠れているのです。

 

本当に素の自分のままでいいのでしょうか?

本当にありのままの自分で

世間の人が受け入れてくれるでしょうか?


そんなことはありません!


世の中凄まじいスピードで変わっています。

人生いろいろな出会いがありますが

素晴らしい人と出会えば出会うほど

それにあわせて自分を磨く必要があります。


今のままでいいなんて傲慢過ぎる考え方です。

自分をさらに磨き上げてレベルアップしていきましょう。

 


「井の中の蛙大海を知らずされどその深さを知る」


●井の中の蛙大海を知らず

=狭い世界だけを知っただけではもったいない

 広い世界を知ることが大切


●されどその深さを知る

=狭い世界にいるからこそ分かることがある
 
 外にいる人には分からない世界がある


経験したことのない知らない世界があります。

 

さらに深く追求していけば


素晴らしい世界がそこにあります。


現在のままでいいなんて思わないで

自分の人生をより広く深くしていきませんか!?

 

チャレンジこそ人生だ!!


見知らぬこと、体験したことないことに

ガンガン挑戦していきましょう!

 


◆◇◆  経営コンサルタント 島倉 大輔 プロフィール  ◆◇◆ 
     
株式会社マーキュリーコンサルティング代表取締役、経営コンサルタント。
外資系、国内独立系コンサルティング会社を経て独立。中小・ベンチャー企
業の経営者を対象に、「会社の発展」と「人生の成功」を実現するための支
援を行なっている熱血硬派の経営コンサルタント。現場に深く入り込み、伴
走者として社長と一緒に走りながら、時には激を飛ばして成果があがるまで
密着支援を行なっている。過去に支援してきた会社は全国延べ1,500社
以上。あらゆる業界で勝ち組企業を生み出している。
著書に「大手とケンカしても負けない、経営逆転のヒントあります。」
(クロスメディア・パブリッシング)がある。

株式会社マーキュリーコンサルティング 代表取締役 島倉 大輔
【http://www.mercuryconsul.com/】

経営コンサルタント島倉大輔 YouTube Official Site
【http://www.youtube.com/user/mercuryconsul】

経営者や起業家のための学校『ウィズダム・スクール』担当講座

《単独講座》圧倒的に集客できる反響チラシの作り方と活用法
【http://wisdom-school.net/content/96/】

《単独講座》超ネット経営逆転の法則
【http://wisdom-school.net/content/146/】

《単独講座》動画マーケティングスタートアップガイダンス
【http://wisdom-school.net/content/227/】

 


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  
 ≪おすすめ書籍のご案内≫

 当メルマガの執筆陣の著書です。是非ご一読下さい!

 
 ★New!!
  『知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識 2014年版』
   榎本恵一、渡辺峰男、吉田幸司、林充之共著
    https://www.ecg.co.jp/topics/2014.php?mm=455
 ★『実践 ワーク・ライフ・ハピネス』
   榎本恵一、阿部重利共著 藤原直哉監修
    https://www.ecg.co.jp/topics/post_53.php?mm=455

 ★『社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!』
   榎本恵一、谷原誠、吉田幸司、渡辺峰男共著
    https://www.ecg.co.jp/topics/post_52.php?mm=455
 
 ★『経営コーチ入門 経営者をサポートする』
   榎本恵一、伊地知克哉、林 充之共著
    https://www.ecg.co.jp/topics/post_49.php?mm=455


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

編集後記                     副編集長 塩田 剛也

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当メールマガジンをご愛読頂きまして誠にありがとうございます。

先日読んだ本の中に、本日のメルマガと似通った話が載っていました。
税理士の先生が経理マン向けに書いた本なのですが、
経理という仕事をサービス業と捉え、経理だからこそできる仕事、
経理だからこそできる会社への貢献を説いています。

専門的で、一定のルールに従って淡々と進めてしまいがちな仕事ですが、
何も考えずに日々の業務を繰り返しているだけではいずれ淘汰されてしまう。

人件費の削減、ということで人員削減の対象にされやすいのも、
価値を生み出していると思えないのが原因と述べられていました。

たしかに、営業職のように業績に直結する仕事はありません。
経理だからこそできる強みは、経営分析や各部署への数字の提供など、
欲しい情報を共有できる点にあるとのことです。

何をしているか見えにくい部署だからこそ、
サポート役に徹し、会社の潤滑油的な役割を果たす。
そして、間接的に利益を生み出せるように仕事をしていく。

できる経理マンは、専門性を磨くばかりでなく、
他部署との連携を深め広く関わっていくものだということでした。

今自分が関わっている世界だけでなく、
違う世界、業界、部署の仕事にも触れていく。
そのためには、専門的な知識だけでなく、広く知識を深めなければいけない。

島倉先生も、本分中で強調しておっしゃっています。
広く、そして深く、いろいろなことを経験し、知識を積み上げることが大事。

勝ち続けている人の行動や考え方を取り入れ、
自分を変化させ、いっしょに成功していきましょう!

次号、第456号は9月16日(火)に配信予定です。
どうぞお楽しみに!

 ★☆★ ツイッター&フェイスブックもやっています! ★☆★
  一緒に盛り上げて下さい、是非フォロー&いいね!をお願いします!
   ツイッター http://twitter.com/#!/enomotokaikei
   フェイスブック http://www.facebook.com/enomotokaikei

 
○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

 【発行者】    株式会社イーシーセンター
 【HP】     https://www.ecg.co.jp/?mm=455
 【連絡先】    info@ecg.co.jp   
 【バックナンバー】https://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=455
【発行システム】 
 まぐまぐ(ID 0000052980) http://www.mag2.com/m/0000052980.html
 メルマ!(ID 014722) http://www.melma.com/backnumber_154169/
 メルマ! (ID m00044409) http://www.melma.com/backnumber_44409/
 めろんぱん   http://www.melonpan.net/mag.php?005840

 ■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■ 

 ■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
          All Rights Reserved (c)2000-2013
          by イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

ECGチャンネル アーカイブ

ECGチャンネルトップに戻る

榎本会計事務所のセミナー・研修

榎本税務会計事務所への
お問い合わせ

税理士と経営コーチが経営者を支援します。まずはご連絡ください。


主な対応地域
墨田区(両国.錦糸町.業平橋.菊川.曳舟.向島...)、中央区(東京.銀座.日本橋.築地.月島.勝どき...)、台東区(浅草橋.秋葉原.浅草.上野.蔵前.御徒町...)、江東区(門前仲町.木場.東陽町.南砂町.清澄白河.森下.住吉.亀戸.大島...)、葛飾区(新小岩...)、江戸川区(平井.小岩...)、その他の東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城
S