社会保険手続・労務相談

会社にとって人事に関する業務は非常にわずらわしいものです。退職等に関わる社会保険手続き等、時間というコストを考えていっそのこと外注してみませんか?社長の貴重な時間を削ったり、それだけのために人員を雇い入れてしまうのも得策ではないでしょう。
榎本会計事務所では、事務所内に社会保険労務士法人を併設しており、社会保険に関わる数々のサポートができます。お客様が社会保険に関する課題を抱えていた場合には、いつでもサポートできる体制を整えています。
社会保険手続 詳細
- 従業員の入退社に伴う社会保険、雇用保険の取得、喪失の手続き
- 就業規則作成、見直し
- 社会保険の算定基礎届、随時改定、賞与支払届
- 36協定作成
- 労働保険の年度更新
- 労災手続き
- 育児、介護関係の手続き
- 助成金の手続き
- 各種労務相談
労務相談 詳細
昨今、働き方改革関連法が順次施行され、人事労務の分野において、企業は様々な対応を迫られています。たとえば、多様な働き方によって労働契約書の内容や雇用形態の管理を強化する必要があります。また時間外労働、有給休暇などの労働時間の管理は、未払賃金の問題や労働基準法違反に関連し、労使トラブルのもとになります。また、各種ハラスメントやコンプライアンス違反への対策、就業規則の見直しをはじめとする労働環境の整備など、企業が取り組むべき課題は多岐にわたってきています。
私どもECグループでは、会計事務所と社会保険労務士事務所が連携することで、お客様が必要とされるサービスをワンストップでサポートすることができます。「一つの事務所」で会計業務、労務業務を完結できることで、よりスピーディーに、よりお客様にマッチしたサービスが提供できるものと確信しております。
社会保険手続・労務相談の流れ
-
STEP 1
現状ヒアリング
現在の状況について詳しくお伺いいたします。
-
STEP 2
業務フローのご提案
ヒアリング内容に基づいて新たな業務フローをご提案いたします。
-
STEP 3
契約
当月よりサービスを開始します。
社会保険手続・労務相談の料金
顧問契約のお客様 | 別途見積もり |
---|---|
ECGクラブメンバー | 別途見積もり |
※このサービスは、会計顧問や起業家パックのお客様、ECGクラブメンバーに向けたサービスです。
※ECGクラブは月額2,000円(税別)の経営サポートサービスです。この他にも各種サービスが割安に受けられますので、是非ご利用下さい。